top of page

(育児のための)部分休業

朝や夕方の子どもの送迎のため、部分的に休業するための制度です

朝や夕方の子どもの送迎のため、部分的に休業するための制度です

1.取得方法

​ 学校長への申し出

2.対象と期間

 子どもが小学校就学まで

3.内容

 ア)勤務時間の始めまたは終わりに、

  ⅰ)1日を通じて2時間を超えない範囲で、ⅱ)15分を単位として取得できる

   ※勤務の始めに取得する場合は1時間を超えない(育児時間及び通勤緩和取得者は、すべての合計が1時間)

 イ)育児時間と併せて取得する場合は、その合計が2時間まで

 

4.給与の取り扱い

 ア)休業分が「減額」

 イ)取得日数が90日を超えると「勤勉手当」に影響 ※期間は積算

5.その他

 ア)年休との併用は不可。部分休業+年休で請求した場合、部分休業は承認されない

  部分休業+年休1時間とした場合・・・年休2時間となる

​ イ)2008年1月以降、この制度を利用することでの昇給への影響はなくなった

 ウ)2019年1月から、ならし保育も「部分休業」へ

 

【リンク集】

  • Facebookの社会的なアイコン

高槻教組青年部FB

全日本教職員組合

​大阪教職員組合

大阪教育文化センター

​大阪教職員組合共済会

​高槻教職員組合

〒569-0026 高槻市天川町42-2

Tel 072-661-3277 Fax 072-661-3281

Copyright(c) 2020 Takatsukikyousyokuinkumiai. all Rights Reseved.

bottom of page